GoodReader for iPhone v3.18.1 日本語化ファイル(獄中OK)

3年ぐらい待った気がするSMB対応。実装記念でひたすらリアルタイム暫定翻訳中...必要なファイルはすべてDropbox上のGoodReaderJPに置いてあります。いつ上書き保存してるかわからないので目安として更新日時を気にしてみてください。GoodReaderJPiFunbox v.1.99 (zip版でOK)iOS 4.3.x ~ 5.1.x デバイスWindows PC...

GoodReader for iPhone v3.14.1 日本語化ファイル(獄中OK)

GoodReaderJP Ver.2012.03.18.1 ■免責 ご利用は自己の責任のもとでどうぞ 誤訳や説明不足などいかなる翻訳者のミスによって生じた損害、ファイルの紛失などは責任もてません。 なくなって困るファイルはバックアップをしてください。 ■概要 非脱獄iPhoneのGoodReader v3.14.1を一部日本語化させるためのランゲージファイルです。 いまのところ70-80パーセントほど訳してあります...

脱獄者向けGoodReader非公式日本語ローカライズファイル公開。

注意:以下は脱獄している人専用です。通常では無理です。 注意:整合性の維持のためバージョンアップ前にはja.lproj以下を削除してください。 開発が静的になるまで待つのはもったいないので、前言ってた通り非公式ローカライズファイルを公開します。なお、いかなる責任も私は負いません。なので同意できない人は使用しないでください。元は自分用に作ったのでプロが作った上手い翻訳ではありません。ここの訳が下手な...

GoodReader v2.7がリリースされました。

GoodReader v2.7がようやくリリースされました。 どうやら先週の水曜3月10日にサブミットされたようです。日曜日は審査していないので5日ほどで審査通ったことになりますね。 GoodReaderについてのリンクも下のほうにまとめておきますのでまだご覧になってない方は見てみてください。 GoodReaderをiTunesで開く v2.7の新機能と変更点 Dropboxへのサーバスタイルアクセス 写真アルバムからインポートした画像(...

GoodReader 2.7.xについて

なぜかLite版が先にアップデートされていますがそのうちくるでしょう。今日辺りくるかな? v2.7の新しい点 このバージョンからiPhone OS 2.xのサポートを終了します。 Dropbox(無料ストレージ)へのサーバスタイルアクセス シームレスなファイルのアップロードやダウンロードが可能になります。 写真アルバムからインポートした画像(主にiPhoneで撮影した写真)が壊れたり正常な比率で表示されない問題を修正 その他マイ...