[ソフト]iPhoneのバックアップファイルを取り出したり弄れるソフト「iTunes Backup Manager for Windows」
Mac環境では前からiPhoneのバックアップファイルを見たり弄れるソフトがあったんですが、Windows向けはなかったと思います。
ですが、今日2ちゃんねるのDefender Chroniclesスレでいいソフトが紹介されていました。
その名も「 iTunes Backup Manager 」です。名前がわかりやすくていいですね。
シェアウェアですが何度も警告が出るのを我慢さえすれば、無料で使い倒せそうです。
SMS/MMS,アドレス帳,標準メモ、ブックマーク、電話の履歴とかを見えるカタチで出力してくれます。
もちろん他のアプリがどんなものバックアップしているのか分かります。例えばBB2Cからログも取り出せます。バックアップが遅いときに何が原因なのかわかるかもしれません。
ハッキリ言って、遅くなるのはUSBの特性上小さいファイルが大量にある場合です。いつも心配していたTwitBird・・・・結果は・・・案の定でした。
えーっと、とりあえず触ってみた感想を・・・・・。
俺のiPhone汚すぎワロタw
今はJailBreakしてないのですが、OS2.2.1のころだか一度だけ JailBreak してたころがありました。
ルートフォルダになんか、見覚えのある文字・・・
Backgrounder,MxTube,ripdev,WinterBoard,cycordr,icy(.plist)その他たくさん。
とても汚いiPhoneですね。
ゲームのデータはそのままにクリーンインストールできんかなーと思ったこの頃。
Windowsユーザは是非ともインストールしたいソフトですね
追記:以下は時間の無駄です。バックアップファイルを閲覧・取り出しできるツールとして使いましょう。
どう活用するかは自己責任で。非JailBreakでいろいろできそうな気もしますね・・・。
例えばGoodReaderのUSB制限とか。
自分は2.3から2.4に上げたのでこんな感じです。本当にできるかどうか分からないですが新規2.4の人で人柱になってもいいって人は試してみてはいかがでしょう?
非JBで夢が広がるかも。頑張ってください。
どうやら可能なようです。詳しくは [非JB]新規GoodReader v2.4でUSB転送を可能にさせる方法 をお読みください。
コメント