[既出?]midomiを使うとイヤースピーカーからiPodの音を出せる件

midomi なんか音もクリアになっているような・・・。音楽を聴かせるとかなりの精度で曲名を教えてくれるこの midomi というお役立ちアプリなんですが、最近v3.0にアップデートされ、また使ってみようと触っていました。耳に馴染みがあっても曲名の分からない洋楽とか教えてくれます。

邦楽も自分のライブラリにある曲は大体ヒットしましたね。まぁ鼻歌検索 Shazam とどう違うのか分かりませんが(;´∀`)

で、本題のタイトルなんですけどmidomiでiPodライブラリを再生してホームボタンをダブルクリックするとみなれないBluetoothマークが現れたんですよ。(左図参照)

Bluetooth? iPhoneを選択するとイヤースピーカーから音が出る

Bluetoothマークをタップすると右図のようになりiPhoneを選択すると電話で相手の声がきこてくるイヤースピーカーから音楽が再生されます。
スピーカーをタップすると従来というか今まで通りの本体左下のスピーカーから再生されます。

2つのスピーカーを同時に使ってステレオにしたいって?どうやらできないみたいですよ。自分もしたくてチャレンジしましたが片方しか再生されないみたいです。

しかも、ホームボタンを押してmidomiを終了させるとイヤースピーカーから強制的に左下スピーカーに遷移します。どうやらイヤースピーカーから音をだすためにはmidomiを起動していないとダメみたいです(´・ω・`)ガッカリ…
もちろんBluetoothマークも消えます(´・ω・`)ショボーン

有名人からの着信ができて驚かすアプリ iCalling にお願いしちゃったことが実現できるのでは?と思った23時でした。

midomi Midomi SoundHound

コメント

非公開コメント