ミュージック系のブルーレイはよく買う人間で思ってることがあります。 2層のくせに容量余らせて、そのくせマクロブロック単位のQPが17前後ぐらいでうろちょろするAVCで販売してるブルーレイってなんなの?仕様書の最大ビットレート超えないように設定して何度もリトライして消費者に最高画質で提供すべきだと思うのですが。最大ビットレートを守りつつ50GBをフル活用して欲しいというのが私の意見。 この怒りは置いといて、私は映...
ソフトバンクショップでiPhone5でホットモック触ってきた。セールスポイントは薄い軽い速いでしたっけ。その中でも一番感動するのはダウンロード速度が速いってことでしょうね。正直16:9はどうでもいいし、買いたくなるポイントでもない。薄くなっても別にiPod touchみたいに感動的な薄さでもないからインパクト薄い。35Mbps程度らしいんだけど光通信なみに速い。むしろ家の光回線より速くね?って思うほど。これがユーザ数が少な...
いつでもiOS 4.3.3と5.1.1に戻せるiPhone4があるのでGM配布された時にiPhone4に入れてみました。これはない。まずミュージックアプリの改悪。これミュージックのヘビーユーザーには死活問題です。見た目悪くなってるし、コードに手を付ける必要性が全く理解できません。その次にマップ。仕事柄多用するのでミュージックアプリより死活問題。路頭に迷えというのか。地下鉄情報もなければ駅周辺もスカスカ。簡単に目的の建物を見つけ...
3年ぐらい待った気がするSMB対応。実装記念でひたすらリアルタイム暫定翻訳中...必要なファイルはすべてDropbox上のGoodReaderJPに置いてあります。いつ上書き保存してるかわからないので目安として更新日時を気にしてみてください。GoodReaderJPiFunbox v.1.99 (zip版でOK)iOS 4.3.x ~ 5.1.x デバイスWindows PC...
PlayStation3 (PS3) v4.11に於いて認識できる光ディスクは専らCD/DVD/BDだ。 その中でもBDに限って見てみると4パターンあって1つ目は通常のデータディスク。簡単に言ってしまえばこれはUSBフラッシュメモリやUSB外付けHDDみたいなものである。Windowsエクスプローラでファイル操作できるので非常に楽。ただしエクスプローラでファイル操作やっていてはギコギコやってドライブに良くない気がする。ディスクという性質上、できるだ...